最後まであきらめないこと
一時的には受験を辞めたくなる位悩みましたが最後まであきらめずに挑んだら合格を勝ち取れました。受験する人に言いたいのは最後まであきらめず自信を持って臨むことが大事です。
I・Yさん (高校3年生 2025年受験生)
- 現論会に通って変わったこと。
- 私はやる気に波があり、出来る時と出来ない時の差がすごくありました。そこが一番の問題点で、受験生にも関わらず、一週間くらい勉強が出来ない時もありました。逆にやる気が有るときは睡眠時間を削って勉強したり、とにかく波があることに困っていました。現論会に通い先生がスケジュール管理をしてくださり、『波があることはしょうがないことだから波をあることをふまえてスケジュールを立てよう』と言ってくれたお陰でなんとか受験を乗り越えることが出来ました。
- 現論会についての感想
- 毎週、毎週スケジュール管理をしてくださったのは、私にとって本当にありがたかったです。また勉強に対する悩みに飲み込まれて自分ではどうしようもない時に親身になって話を聞いて相談にのって頂いたことを感謝しています。
- 後輩への一言アドバイス、受験を通じて思うこと
- 自信を持つことが一番大切だと思います。最後まであきらめず自分でを信じて頑張ってください。